今日のメルマガでは、
ライブ配信中に初めて
来てくれた方からいただいた、
心がふっと
温まる言葉について
お話します。
情報発信ビジネスは、
文字や言葉がすべて。
その一言が
相手を幸せに
することもあれば、
逆に心を傷つけて
しまうこともあります。
だからこそ、
日頃の言葉選びが
とても大切だと、
改めて感じた出来事でした。
■8月9日は誕生日(*´ω`*)
私がライブ配信をしてる
〝ミラティブ〟という
配信アプリでは、
設定している誕生日の
前日からリスナーさんにも
配信者が〝誕生日〟だと、
分かる仕組みになってます。
その仕組みによって
今朝は初めましての
リスナーさんから、
とても温かい
お言葉をいただきました。
それは、
「ゆぅさんにとっても
枠の皆さんにとっても
今日も素敵な1日に
なりますように」
「誕生日を迎えましたら
ゆぅさんにとって
新しい1年が特別な
ものになりますように」
という、
ウレシいお言葉でした。
初めましてで、
関わりのない人でも、
お祝い事が近いと知れば、
このように幸せを願う
言葉をかけてくださる。
たまたま誕生日と
知っただけなんだけど、
私へのお祝いの言葉
だけではなくって、
私の配信にいてくれた
リスナーさんへの思いやりの
言葉もかけてくださったことが、
とってもありがたかったんです。
■幸せに感じるのも不幸に感じるのも、自分次第
言葉って誰かを
救うことだってできるし、
逆に鋭利な刃物になって
人を傷つけることもできる。
そんな風に人を
〝守る武器〟にもなり
〝攻撃する武器〟にも
カンタンに変わってしまう。
そんな意識からも
私は幼い頃から、
・嫌い
・キモい
・バカ
というような
ワードを一切
使うことをしません。
このように、
例に挙げるために
書くだけでも自分の中で
イヤな気持ちが沸いてきます。
だからこそ、
『嫌い』という言葉は
『好きじゃない』という
言葉へ無意識に言い換えます。
そのようなマイナスな
ワードを見るだけでも、
不快な気持ちになる人がいる。
そう思ったらなおさら
言葉を扱う仕事をすると、
見るだけで不快にさせる
ような言葉は使いません。
それだけ言葉に対し
敏感だからこそ、
今朝の配信にて
いただいた言葉が、
なおさら心に温かく
響いたんですよね。
お客さまには
もちろんのこと、
自分の周りにいて
くださってる方々には、
特に幸せな気分で
過ごして欲しいと
心から願います。
相手に喜んで
もらえる言葉を
瞬時に使えるかどうかは、
日頃からの言葉遣いに
現れてくるんですよね。
マイナスな言葉を
普段から使う人では、
瞬時にプラスの言葉を
使うことはムズかしいです。
だって、
プラスの言葉の
引き出しが少ないから、
咄嗟には出てこないんです。
そんな
プラスの引き出しを
多く持てば持つほど、
普段のポストや
コンテンツ作成、
DMでのやり取りなど
多くの場所で活かせます。
情報発信ビジネスは
基本的に文字だけでの
やり取りが主流だからこそ、
日頃からの意識1つで、
プラスに感じてもらえる
ワード選びを無意識にできる。
私はそんな風に
感じています。
全ては日頃の
意識の持ち方次第、
ということなんですよね。
だって今朝の
私がウレシいと感じた
お祝いの言葉だって、
マイナスに
取ろうと思えば簡単。
『知らない奴に幸せを
願われれも意味ない』
私がウレシいと
感じた言葉に対しても、
マイナスに受け取ることも
簡単にできてしまいます。
じゃぁあなたは
どっちの気持ちで
言葉を受け取ると、
幸せが多くなりますか?
同じ言葉でも、
『自分だけでなく
私に関わる人の
幸せも願ってくれた』
このように
感じることが
できる意識の方が、
日頃から
小さなことでも、
幸せが積み重なるのでは
ないでしょうか?
言葉を発する側の
言葉選びでも相手を
幸せにすることも
できるんですが、
言葉を受け取る側の
意識もプラスの方向に
日頃から向いていないと、
小さな幸せにも
気が付かずに時間を
ただただ過ごしてしまう、
ということになるんです。
そんな意識を
変える方法は、
どんな小さなことでも
プラスに置き換える
意識を持ち続けるしか
方法はないんですよね。
言葉を発信する側も
言葉を受け取る側も、
同じように日頃からの
意識の問題なんです。
人はみんな
平等に24時間という、
時間を振り分けられてます。
その限られた時間を
幸せをたくさん感じる
意識を一緒に持って
進んでいきましょうね♪
そして私は
今日までの年数、
いいことも悪いことも
色々起こりながらも、
今は幸せに誕生日前日を
迎えられていることに感謝。
それは全て、
私に関わってくれてる
皆さんのおかげなんです。
本当に
ありがとうございます。
明日は土曜日なので
メルマガはお休みですが、
週が開けたらまた1つ
幸せを重ねた私がいるハズ。
また来週、
あなたとここで
お会いできることを
楽しみにしています♪
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!!
また、
次回のメルマガで
お会いできることを
楽しみにしています♪