転生しなかったら、5年振りに再会できた件

企画にご参加いただき
ありがとうございます⸜( ˶’ᵕ’˶)⸝

🤍🍀•¨•.🤍🍀•¨•.🤍🍀•¨•.🤍🍀

今回の企画では、
私が2019年にX(旧Twitter)の
アカウントを作成し、

運用内容が変わりながらも
アカウントを転生させずに
いたからこそ、

大切な友人
再会ができたお話です。

SNSって世界各国と
つながることができるのに、
実は世間は狭いんだなぁと
体感することができました。

🤍🍀•¨•.🤍🍀•¨•.🤍🍀•¨•.🤍🍀

『界隈』なんてワードも知らなかった…

私が初めてTwitterの
アカウントを作ったきっかけは、

『自宅療養してて
 気力も何もないし、
 とりあえず暇つぶしに見よう』

そんな、
何かを始めようという
意識はまったくありませんでした。

うつになって
オフラインの世界は
敵ばかりに見えていて、
怖くてオンラインに篭る。

ただ見るだけで、
誰とも関わるつもりも
まったくなかった。

でも、
元々は人と話すのが
大好きな私は、

楽しそうに会話(リプ合戦)
しているのがキラキラと
目に映ったんですよね。

そんな風に
感じていた時に、
たまたま声をかけて
くれた方々がいました。

当時はまったく
気が付かなかったんですが、

声をかけてくれた方々の
共通点はブログをしてたこと。

趣味垢・交流垢の私が
たまたまじゃれあって
会話していた人たちは、
まさかのブログ界隈の人たち。

でも発信からも
全然ビジネスの感じが
していなかったので、

もしかしたら
ビジネス運用している方々の
日常垢とつながったのかも
しれないんですよね。

※ここは今となっては、
 運用が止まってる人も
 多いので確認が不可能

私はTwitterでビジネスを
していくなんてことを
当時はまったく考えもせず、

『仕事は現場に立って
 お客さまに直接関わること』

そんな固定概念が
あったんですよね。

そんな意識のまま、
いろんな方々とも
関わっていくようになり、

本当の初期の頃の
Twitterの友人たちとは、
疎遠になっていきました。

私自身は、
アカウントを転生させず
発信内容もどんどん変わり、

ゲームのことだったり
ライブ配信のことだったりと、
統一性もなく今のアカウントで
発信をし続けていました。

例えば、
ゲームの話題だったり
ライブ配信の話を、

今のXアカウントで
実際に発信している
ポストはこちら👇🏻

2022年11月のポスト

2023年9月のポスト

私が、
知識も完全ゼロの状態で
ビジネスに参入したのが、
2024年の3月でした。

なので、
ライブ配信のポストは
たった5ヶ月前の
発信内容なんですよね。

アカウントの
属性なんてものは、
まったくないんです。

あるとすれば、
【属性:ゆぅ】
でしょうか…🤔

見る専・交流・趣味
ゲーム・ライブ配信という
発信内容を経て、

現在の、
情報発信ビジネスの
界隈へと転生もせずに
ヌルッと参入しました。

すると・・・

私の中で、
5年ぶりの感動の
再会ができたんですよね。

🤍🍀•¨•.🤍🍀•¨•.🤍🍀•¨•.🤍🍀

転生してたらこの感動はなかった

Twitterを始めたばかりに
知り合った友人が、
実は別垢で情報発信を
やっていたんですよね。

転生していない私を
友人が見つけてくれて、
私の知らないところで実は、

「ゆぅちゃんって
 昔から知ってるけど
 いい子なんやで〜」

という風に、
裏で話をしていて
くれたということを
5月末に知りました。

その時の私の
ポストがこちら
👉🏻再会ポスト

そしてその後、
通話をする機会があって、
ビジネスのアカウントで
友人が私の紹介もしてくれました。

そのときの、
👉🏻友人のポスト

はい。

Twitter始めてすぐに
知り合った友人は、
雅実さんという方です。

通話をした時も
出会って6年、

5年の疎遠期間が
あるとは思えないほど、
楽しく話ができました。

しかし、
思い出に浸るわけでもなく
ビジネスの話について
盛り上がったんですよね。

本当に貴重な時間を
いただいたなぁと
感動しています。

こんな風に
再会することができて、
まさかの趣味垢でしか
なかった私のことを、

見つけてくれて、
そしてビジネス話もできる。

こんなことは
6年前にはまったく、
想像もできませんでした。

情報発信ビジネスも
オフラインと変わらず、
人と人とのつながり
成り立つビジネスです。

だからこそ、
再会する前からも、

裏で私の話題を出して
くれていた雅実さんにも
とても感謝しています。

それ以前に、
疎遠になっていたのに
覚えていてくれたことが
とても嬉しかったんです。

🤍🍀•¨•.🤍🍀•¨•.🤍🍀•¨•.🤍🍀

最終行き着くのは、日頃の行い

Twitterを始めた当初、
発言を注意したとかも
特に意識しませんでした。

ありのままの
私の気持ちを発信して、
それに対して共感を
してくれたり。

さらにはうつの症状の
少しの改善のことも、
一緒に喜んでくれたり。

そんな日常的な
ことしか発信もしないし、
リプでのやり取りでも、

私はリアルで
話している感じと
まったく同じように、
会話をしていました。

そんな会話から、
私の人柄に対して
『いい子だよ』と、
話をしてくれていたり、

そんな流れから
新たに私とつながって、
仲良くなれたビジネスの
仲間もできちゃいました。

それってやっぱり、
普段からの会話だとかに
相手が共感してくれたり
応援してくれたからこそ。

そして同じように、
私自身も心から応援を
しているからこそ成り立つ
関係性なんだと思います。

ビジネス運用を
している方は、

日常垢を持っていても
転生せずに運用を始める
ということはあまり
しないと思います。

(どれだけ私が
 突発的に情報発信の
 世界に飛び込んだか、
 これで丸わかりですね。笑)

アカウントを
知られていなかったとしても、
こんな広いSNSなのに
すごく世間は狭いです。

〇〇さんの別垢は
(ビジネス以外の)
これだよね〜なんて話も
聞いたことがあります。

そうやって、
口コミとして色々と
情報が回ってくるのも
ビジネスの世界なんだなと、

今になって改めて
痛感しています。

もしも、
自分だと知られていない
と思い込んでいる垢で、

誹謗中傷なんかを
発信していたとしたら、

私は今回のような、
嬉しい再会は絶対に
ありえませんでした。

だからこそ、
〝誰かに見られてるから〟
という表面上ではなく、

日頃からの発信や
行動が巡り巡って、
ビジネスにもつながる。

そんな風に
感じています。

『自分の発信なんて
 誰にも見られてない』

そう思う方も
いるかもしれません。

でも実は、
目に見えた反応が
実際にはないだけで、

見てくれている人は
必ず存在します。

だからこそ、
日常の行動も大切に
していきましょうね♪

そしたら、
巡り巡っていつか
何かしらの形で、

ビジネスにも
つながることが、
出てくるかもしれません。

もしも、
あなたも同じように
誰かと再会できたとか、

ビジネス発信をしていて
感動したお話などがあれば
ぜひ教えてください(*´ω`*)

🤍🍀•¨•.🤍🍀•¨•.🤍🍀•¨•.🤍🍀

最後まで
読んでいただき
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

今回の企画に対し
ご質問などがあれば、
ゆぅのXのDMまで
お気軽にお問い合わせください🍀

ご感想なども
いただけましたら、
大変励みになります🫶🏻🤍 ̖́-

🤍🍀•¨•.🤍🍀•¨•.🤍🍀•¨•.🤍🍀

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次