実は先日、
一定時間だけブログで
『私の個人情報を
ダダ漏れさせてた😱』
というお話を
共有いたします。
ブログだけに限らず、
さまざまなところで
気付かぬうちに公開を
してしまうこともある…
だからこそ一度、
あなた自身のページなど
見直してみてね。
■個人情報は公開義務あるからいいけど…
メルマガを
配信されている方は
みなさん個人情報を
必ず明記していますよね。
これは法律で
決まっていることなので、
もしも明記していない方は
急いで〝必ず〟明記してね。
しかし、
だからといって
メルマガ以外の場合や、
明記する必要の
ないところにまで
公開するのはやはり、
気が引けるものです…
実は先日
メルマガのバックナンバーを
公開したものを確認した際に、
私の本名も住所も
すべてをブログで
大公開していました😇
それに
気づいた瞬間、
『どこから
非表示にするの!?💦』
と、めちゃくちゃ
焦ったんですよね。笑
原因は、
ワードプレスという
ブログを作成するサイトで、
私は最初に、
一番ランクの低い
プランで契約してました。
ランクが低いので
作成のできるページも
限られていて、
まずはメルマガや、
自社決済に必要なページの
作成という目的でさまざまな
ページを作っていました。
そのページの作成を、
『固定ぺージ』
というところで
作成をしていたので、
ブログを立ち上げた時に
それこそその名の通り、
ブログの固定ページに
表示されてしまったのです。
(後々、固定ページで
作成をしても公開が
されない方法を知りました)
現在は、
ワードプレスの
ランクもアップしたので、
新しいページのほうに
作成し直しました。
臨時の対応なので、
まだ表記は残ってますが
〝ページは存在しません〟
となっています。
公開の義務が
ある場所ではもちろん
ちゃんと記載しますが、
むやみやたらに
公開するものでは
ないですからね…(汗)
■あらゆるところで実は見かけます
例えば、
メルマガの登録する
フォームの一番下に、
私の場合は
下記のような文章が
表示されます。
Copyright © yuu All Rights
Reserved. Powered by MyASP
(マイスピー)
メルマガ構築の
初期設定の部分にて
本名で登録したまま、
ハンドルネームに
情報を更新せずに
そのまま運用すると…
『yuu All Rights〜』
この部分に、
本名が載って
しまうんですよね。
本当に
細かい部分なので 、
結構気が付かずに
そのままの人が多いです。
気付かずに
そのままの方は
私が見かけた中では、
X経由ではなく、
ふらっと知らない方の
ブログ記事からの登録で
見かけたものなので、
あえてそのままに
しているのかは
定かではないんですが。
今回のお話は
ブログやメルマガという
〝自分の発信媒体〟を
持っている場合になりますが、
さまざまなところで
個人情報の入力は
していたりするので、
今一度確認をしてみてね。
掲載しなきゃいけない
場所では必要だけども、
不要なところには
明記しないことも
家族を守ることにも
つながっていきます♪
安心安全に
情報発信ビジネスを
行っていきましょう!!
今日は私の
失敗談からの
お話でした〜(*´ω`*)
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!!
また、
次回のメルマガで
お会いできることを
楽しみにしています♪